生まれも育ちも浦和、浦和に30年以上住み続ける筆者が、実際に食べ歩き美味しいと思った北浦和にあるラーメン店をご紹介します。
ラーメン激戦区の北浦和でしのぎを削るお店なので絶品なラーメンばかりです。それではどうぞ!
優しい魚介スープがたまらない「中華蕎麦 金魚」

「金魚」は北浦和駅東口から徒歩1分の場所にあります。
喉越しの良いつるっとしたワンタンが特徴で、スープは魚介と柚子の香りがとても食欲そそります。あっさりしていますが、魚介の出汁がしっかりと出ていてめちゃくちゃ美味しいです。
- 金魚メニュー
- 中華蕎麦:780円
- ワンタンメン:880円
- チャーシューメン:1,030円
- チャーシューワンタンメン:1,130円
- つけ蕎麦:850円
- ワンタンつけ蕎麦:880円
- チャーシューつけ蕎麦:1,080円
- チャーシューワンタンつけ蕎麦:1,130円
住所 | さいたま市浦和区北浦和3-8-13 |
---|---|
営業時間 | 月~金曜日:11時半~23時半 土日:11時半~23時 |
定休日 | 火曜日 |
クレジットカード | 不可(現金のみ) |
駐車場 | 無し(近くにコインパーキングあり) |
その他 | 食べログ |
餃子屋が本気で作ったつけ麺「丸虎」

餃子専門店の「丸虎(まるこ)」は北浦和駅西口から徒歩2本の場所にあります。
名前のとおり餃子専門店ですが、お昼に限定30食で提供している肉つけそばが本当に絶品。飛魚出汁をしようした和風テイストのスープに、喉越しのいい麺が最高です。
- 丸虎の主なメニュー
- 肉つけそば:780円
- 肉玉つけそば:880円
- 肉赤つけそば:880円
- 油そば赤:780円
住所 | さいたま市浦和区北浦和4-6-1 |
---|---|
営業時間 | 11:30〜14:00、17:00~23:30 |
休日 | 月曜 |
その他 | 食べログ |
北浦和の老舗店「百歩ラーメン」

「百歩ラーメン」はとんこつラーメンのお店。北浦和駅西口から徒歩5分の場所にあります。
10時間以上をかけて作る豚骨塩味のスープは、旨味がたっぷりと出ていながら豚骨のくさみがありません。また、元々製麺所からスタートした百歩ラーメンは、厳選した小麦粉と独自製法で作られた麺もウリです。とてもコシがあり非常に美味しいです。
- 百歩ラーメンの主なメニュー
- 百歩ラーメン:720円
- 醤油ラーメン:750円
- 味噌ラーメン:880円
住所 | さいたま市浦和区常盤9-23-13 |
---|---|
営業時間 | 11時〜26時 |
定休日 | 月曜日 |
公式サイト | 百歩ラーメン |
その他 | 食べログ |
埼玉のソウルフードが味わえる「娘々(にゃんにゃん)」

埼玉のソウルフードと呼ばれるラーメンが食べられる「娘々」は、北浦和駅東口から徒歩2分の場所にあります。
スタミナラーメンはもやしとニラが入った、とろみのあるピリ辛スープが非常にクセになります。埼玉のB級グルメを楽しんでください。そして娘々に行ったら一緒にギョーザも頼んでくださいね。
- 娘々の主なメニュー
- スタミナラーメン:450円
- ギョーザ:250円
- ラーメン:400円
住所 | さいたま市浦和区北浦和1-2-13 栄ビル1F |
---|---|
営業時間 | 12時~20時 |
定休日 | 月、火曜日 |
駐車場 | 無し |
その他 | 食べログ |
夜しか営業していないとんこつラーメンの名店「つばめ軒」

とんこつラーメンの専門店「九州らーめん つばめ軒」は、北浦和駅西口にあります。
羽釜を使って強力な火力で仕込まれたスープは、くさみが少ないマイルドなとんこつラーメンに仕上がっています。夜18時から営業していないので、飲んだあとの締めにもおすすめ。
- つばめ軒の主なメニュー
- らーめん:730円
- つけ麺:900円
住所 | さいたま市浦和区常盤9-20-8 |
---|---|
営業時間 | 18:00〜27:00 |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | 無し |
クレジットカード | 不可 |
その他 | 食べログ |
北浦和の新店!煮干が効いたラーメン「麺屋らんまる」

2020年2月にオープンした麺屋らんまる。
ガッツリ煮干の効いたラーメンながら煮干特有の苦味やクセは抑えめで、とても完成度の高い一杯になっています。
- 麺屋らんまるメニュー
- 煮干中華そば:780円
- 濃厚煮干そば:800円
- 汁なし担々麺:800円
- 油そば:780円
住所 | さいたま市浦和区常盤10-9-15 2階 |
---|---|
営業時間 | 11:00〜15:00、17:00〜22:00 |
高級焼鳥店「鳥せい」が作る鶏ラーメン

北浦和駅西口にある焼鳥屋さん「鳥せい」。
お昼限定で提供している鶏出汁そばは、鶏の旨みに和食のテイストがプラスされた上品な絶品ラーメンになっています。
- 鳥せいのラーメン
- 鶏ダシそば:850円
- 鶏白湯そば:850円
住所 | さいたま市浦和区常盤9-13-5 |
---|---|
営業時間 | 11:30〜14:30(LO 14:00)、17:30〜22:00(金土祝前日は23:00まで) |
休日 | 不定休(食べログを確認してください) |
その他 | 食べログ |
ジャンクガレッジ 北浦和店

ジロリアンに支持される「ジャンクガレッジ」も北浦和にはあります。
北浦和駅西口からすぐの場所にあり、アクセスも抜群。がっつりいきたいときは間違いなくここ。
住所 | さいたま市浦和区常盤9-20-10 |
---|---|
営業時間 | 平日:11:00~15:00、17:30~24:00 土日祝:11:00~24:00(LO24:00) |
休日 | なし |
公式サイト | ジャンクガレッジ |
北浦和を代表する人気ラーメン店「柳麺 呉田(りゅうめん ごでん)」

※2020年10月31日から営業再開します。
「柳麺 呉田」は北浦和の超人気店。北浦和駅西口から徒歩3分の場所にあります。
スープはしつこさがなく旨味ぎっしりなあっさり醤油味のスープ。ほんのり甘みがある醤油を使っていて、とてもマイルドに仕上がっています。麺にもこだわっていて、もちもちの麺とスープとの相性が抜群です。
- 柳麺 呉田の主なメニュー
- 醤油らーめん:800円
- 塩らーめん:800円
- ざるつけ麺:800円
住所 | さいたま市浦和区常盤9-16-7 |
---|---|
TEL | 048-764-8316 |
営業時間 | 火~金:11時~14時半、17時半~22時 土:11時~16時、18時~22時 日・祝:11時~16時 |
定休日 | 月曜(隔週で味噌呉田~Lifeとして営業) |
駐車場 | 無し(近くにコインパーキングがいくつか有り) |
クレジットカード | 不可 |
その他 | 食べログ |
呉田が作る味噌ラーメン専門店「味噌呉田〜Life〜」

※2020年1月現在一時閉店中です
「味噌呉田〜Life〜」は先ほど紹介した柳麺 呉田が第2、第4月曜日限定で別ブランドとして営業する味噌ラーメン専門店。
他のお店が出す味噌ラーメンとは全く違う、人気店が作る味噌ラーメンは必ず食べるべき一杯。
- 味噌呉田〜Life〜主なメニュー
- 味噌ラーメン:870円
- 味噌つけ麺:900円
- 牡蠣味噌ラーメン:1200円 など
住所 | さいたま市浦和区常盤9-16-7 |
---|---|
営業時間 | 11時~14時、18時~21時 |
営業日 | 第2、第4月曜 |
駐車場 | 無し(近くにコインパーキングがいくつか有り) |
クレジットカード | 不可 |
その他 | 食べログ |
クセのない煮干しダシのラーメン「ふうび」

「ふうび」は北浦和駅東口から徒歩4分の場所にあります。
写真のラーメンは煮干し中華そば。煮干し出汁のスープですが全くクセやえぐみがないので、煮干しが苦手な方でも食べられる、あっさりとしながらもコクと旨みのある醤油スープになっています。
- ふうびの主なメニュー
- 煮干し中華そば:780円
- 芳醇醤油そば:880円
- 淡麗塩そば:780円
住所 | さいたま市浦和区元町2-2-12 |
---|---|
営業時間 | 月~金:11時半~15時半、17時半~24時半 土:11時半~15時半、17時半~23時半 日:11時半~15時半 |
定休日 | 無し |
駐車場 | 無し |
その他 | 食べログ |