浦和駅近くにあるテイクアウト専門のケバブ屋さん「DONER KABAB EFE(ドネルケバブ エフェ)」。
今まで数えられないくらい目の前を通ってましたが、一度も買ったことなかったこのケバブ。しかし、先日ようやく食べてみました!400円で食べられる本格的なケバブだった!
浦和駅北口改札から徒歩20秒「ドネルケバブ エフェ」
ドネルケバブ エフェは浦和駅北口改札から外に出て、徒歩20秒くらいの超好立地にあります。
とんでもないタピオカブームの今、タピオカ業者が喉から手が出るほど欲しい物件でしょう。ちなみに結構昔はベルギーワッフルのお店でした(覚えている方いますか)。
こちらのケバブ屋さん、もちろんトルコ人が作っています!というか、日本人が作っているケバブ屋を見たことないですね。写真撮影にも快く応じてくれました。
しかし、ウマそうだ。
せっかくなので、トルコ語を使ってみよう
日本語がだいたい喋れるトルコ人の店員さんですが、せっかくなのでトルコ語で簡単な挨拶をしてみましょう。
- メルハバ
- トルコ語でこんにちはは「Merhaba(メルハバ)」!発音が分からなくても、言ってみれば普通に通じます(通じました)。
- テシェキュル エデリム
- ありがとうは「Tesekkur edrim(テシェキュル エデリム)」。言うのも覚えるのも難しいですね。日本語でありがとうと言えばいいと思います。
ドネルケバブ エフェのメニュー
メニューはシンプルに4種類!これまた4つのソース(甘口・中辛・辛口・テリヤキ・シーザー)から選ぶことができます。
- ドネルケバブ エフェのメニュー
- ケバブサンド:500円
- ケバブビッグ:700円
- ケバブラップ:600円
- ケバブつまみ:500円
- ケバブライス:600円
味良し、コスパ良し。ケバブはウマい!
注文したのはケバブサンド(500円)で、中辛ソースにしました。
ご覧ください、このこんもりと盛られた肉とキャベツを。非常に食欲をそそられる見た目といい香り。
そして、めっちゃウマい!いやー、ケバブほんとに大好きです。
ケバブつまみ(500円)を買って帰って、家でビールを飲むのもいいかもしれない。今度やろう、そうしよう。
浦和駅近くで本格的なケバブが食べられるお店、ドネルケバブ エフェでした。
Tesekkur edrim.
DONER KABAB EFE(ドネルケバブ エフェ)
住所 | さいたま市浦和区仲町1-1-1 |
---|---|
営業時間 | 11:00〜21:00 |
休日 | 無し |
その他 | 食べログ |