浦和伊勢丹でクリスマスケーキの予約受付中ですよ。お早めに
今年も残すところあとわずか。ついこないだまでハーフパンツを履いていたかと思いきや、年の瀬があっと言う間に迫ってきました。 ということで、例年とおり浦和伊勢丹のクリスマスケーキの予約がすでに始まっています! 今年もアカシエ…
今年も残すところあとわずか。ついこないだまでハーフパンツを履いていたかと思いきや、年の瀬があっと言う間に迫ってきました。 ということで、例年とおり浦和伊勢丹のクリスマスケーキの予約がすでに始まっています! 今年もアカシエ…
なんと!スシローのテイクアウト専門店「スシロー To Go 浦和さくら草通り店」が11月25日にオープンします。 「スシロー To Go」とは、“新しい生活様式”が定着していることを踏まえ、スシローが今年から力を入れてい…
北浦和のスーパー銭湯「湯屋敷孝楽」が10月31日(日)に行われる衆議院選挙に合わせて、入館料が割引になる「衆議院選挙 選挙割」キャンペーンを開催します。 湯屋敷孝楽では、民主主義の基本である「選挙に行って投票する」行為を…
よーじやグループが浦和伊勢丹にて、「よーじや 美粧品ミニイベント」を11月3日(水祝)〜9日(火)まで開催いたします。 浦和伊勢丹で開催するのは6年ぶり!京都のお店に中々行けない方にとって、よーじやの商品に直接ふれられる…
東京都中央区銀座8丁目にある、建築家・黒川紀章の代表作「中銀(なかぎん)カプセルタワービル」が2022年に解体されるそうです。 1972年に建てられた同ビルは、丸窓が付いたキューブ状のユニット140個が塔状に張り付いてい…
こちらのお店は2022年3月に閉店しました。 浦和駅西口にある無国籍料理が楽しめるレストラン「SAMADIH(サマディ)」に行ってきました。 バリのリゾートレストランをイメージした店内で、アジアンテイストなランチが楽しめ…
浦和伊勢丹7階アートホールにて、上質で丁寧な暮らしを提案するイベント「URAWA marche」が11月6日(土)〜8日(月)まで開催されます。 「自宅で楽しめる上質な身近なアイテムを衣食住から提案」、「作家とお客様の出…
さいたま市浦和区が毎年行われている「まちづくり・都市デザイン競技」の2021年(第24回)の選定都市及び地区となりました。 まちづくり・都市デザイン競技とは、まちづくり月間全国的行事実行委員会と公益財団法人都市づくりパブ…
浦和駅東口に「担々麺とらぁめん うさ担 浦和本店」が9月28日(火)にオープンしました。 うさ担は渋谷区神泉にある人気ラーメン店「うさぎ」がプロデュースしているお店で、上板橋にあったお店が浦和に移転をしてきました。早速食…
イトーヨーカドーの前にあるバナナジュースの専門店「めっちゃバナナ 浦和店」。 2020年の10月にオープンしたあと、2021年3月に発生した近隣火災の影響により焼失。その後、4月からは現在の場所に移転し期間限定ということ…
今年の7月に浦和駅と浦和区役所にて期間限定で設置されていた浦和ストリートピアノ、通称「浦ピ」が帰ってきました。 10月13日からさいたま市内の各所(南区→浦和区→桜区→岩槻区)をめぐり、11月27日の浦和レッズホーム最終…
浦和伊勢丹7階アートホールにて、「浦和店ワインフェスティバル ワインからサステナビリティを考える#think good」が10月20日(水)〜25日(月)まで開催されます。 12回目を迎える今回のワインフェスティバルは、…