浦和のクラフトビール専門店「BEERNOVA(ビアノバ)」レポート!
2019年1月8日、浦和駅東口徒歩2分ほどの住宅街にクラフトビールの専門店「BEERNOVA URAWA(ビアノバウラワ)」がオープンしました。 ビールを愛してやまない筆者が待ち望んだお店がオープンしたので、早速行ってき…
2019年1月8日、浦和駅東口徒歩2分ほどの住宅街にクラフトビールの専門店「BEERNOVA URAWA(ビアノバウラワ)」がオープンしました。 ビールを愛してやまない筆者が待ち望んだお店がオープンしたので、早速行ってき…
北浦和駅西口にあるミスタードーナツが1月31日に閉店してしまうことが分かりました。 1973年のオープン以来、46年間地元住民に愛されてきたミスドが長い歴史に幕を閉じることになります。 どうやら閉店が決まったのは突然だっ…
浦和駅西口にあるオシャレな韓国ダイニング「クオンズ」にて1月31日までの月曜〜木曜限定で、なんとハイボール1杯19円キャンペーンを実施中! View this post on Instagram Korean Daini…
浦和区領家に「ローソン さいたま領家七丁目店」が1月24日オープンいたします。場所は与野駅東口から徒歩10分、産業道路の手前の住宅街です。 この辺りはローソンが多いですね。近隣住民にとって、コンビニが出来るというのは嬉し…
学問の神様として知られる菅原道真公を祀る、浦和区岸町の「起志乃天神社(きしのてんじんじゃ)」をご紹介します。 北野天満宮を勧請した「起志乃天神社」 往時、北野天満宮を分社し祀ったと伝えられている神廟(しんぴょう)。地域で…
※浦和駅西口再開発による立ち退きのため、2022年3月19日で閉店をしました。 浦和駅近くでとんこつラーメンを食べるなら間違いなく「らーめん なかじま」。というか、なかじま以外にとんこつラーメン専門店ってないかも。 とい…
浦和区神明にあるスーパー「ライフ浦和白幡店」が2019年1月31日をもって閉店することが分かりました。 永らく地元民に愛されてきたスーパーですが、数年前に近くにベルク浦和根岸店がオープンしたことも影響しているのでしょうか…
2018年7月浦和区仲町にオープンした、こだわりの焼きたてパンと美味しいコーヒーが飲めるお店「Bakehouse Yellow Knife(ベイクハウス イエローナイフ)」。 先日行ってきましたのでレポートします! 焼き…
都内を中心に展開するてけてけが埼玉3店舗目となる「てけてけ北浦和店」を2月19日にオープンいたします。 こだわりのにんにくダレを使った焼き鶏が1本99円、生ビールはなんと179円。味も間違いない上に価格も安いという最高の…
浦和区常盤1丁目にある常盤公園は浦和駅から徒歩約10分ほどの場所にあり、かつての浦和地方裁判所跡地にあります。 常盤公園の近くは中山道浦和宿の本陣が置かれていたり、二・七市場という市が開かれていた場所であり、浦和の歴史に…
浦和区岸町にある調公園では、毎月第4土曜日に浦和宿ふるさと市(骨董市)を開催しています。 出店数は180店と規模の大きい骨董市を紹介します。 浦和宿ふるさと市(骨董市)開催概要 住所 さいたま市浦和区岸町3-17-1 開…
慈恵稲荷(じけいいなり)神社は浦和区常盤1丁目にある小さな神社。 浦和宿本陣跡近くにある慈恵稲荷神社 慈恵稲荷神社は中山道の三番目の宿場町である浦和宿の本陣跡から近く、かつて二・七市場(にしちいちば)という市が開かれてい…