浦和駅ナカ「コレもう食べた?」7月22日からは京都・宇治の茶寮「辻利兵衛本店」が登場
浦和駅改札内にて期間限定で入れ替わり、話題のお店や人気店のグルメが楽しめる「コレもう食べた?」。2025年7月22日(火)からは、京都の老舗宇治抹茶店「辻利兵衛本店(つじりへいほんてん)」が出店します。 萬延元年創業の京…
浦和駅改札内にて期間限定で入れ替わり、話題のお店や人気店のグルメが楽しめる「コレもう食べた?」。2025年7月22日(火)からは、京都の老舗宇治抹茶店「辻利兵衛本店(つじりへいほんてん)」が出店します。 萬延元年創業の京…
2025年7月20日(日)に開催される「浦和まつり(第45回みこし渡御)」に伴い、交通規制やバスの運行に関する変更が行われます。 旧中川道の交通規制 北浦和駅と浦和駅の間、新浦和橋から調神社までの旧中川道を中心に13時〜…
ロイヤルパインズホテル浦和にて「夏休み ファミリーグルメフェス 2025 with ロイヤルパインズガチャ」が、2025年8月9日(土)と10日(日)の2日間開催されます。 当日はマグロの解体ショーやライブキッチン、ホテ…
浦和で0歳児のママ同士がおいしいランチを食べながら交流できる少人数イベント「第2回浦和ベビママ会」が、2025年7月31日(木)に開催されます。 初めて開催された前回は予定していた定員を超える、多くの方が参加し大盛り上が…
2025年6月、さいたま初のヨーグルト専門店「kimimoni」が浦和駅西口と東口に同時オープンしました。 場所は西口店が浦和駅西口から徒歩10分ほど、埼玉県庁へと続く裏門通り沿いで、2023年12月で閉店したパウンドケ…
浦和のお店とふらっとよりみちしてつながれ、親子で楽しめる会「浦和のよりみち」が、2025年7月26日(土)開催されます。 浦和をもっと知ってほしい、浦和のお店と関わって楽しんでほしい。という想いから生まれた4店舗共同での…
浦和に焼き小籠包のお店「Lai-Lai」というお店が、2025年7月下旬オープンします。 場所は浦和駅西口から徒歩3分ほどの県庁通り沿いにある「七宝麻辣湯(チーパオマーラータン)」や横浜家系ラーメンの「野中家」が入るビル…
浦和駅改札内にて期間限定で入れ替わり、話題のお店や人気店のグルメが楽しめる「コレもう食べた?」。2025年7月8日(火)からは、フランス発祥の老舗パン屋さん「ル ビアン」が出店します。 1913年創業のパン屋さん「ル ビ…
浦和パルコ5階のレストラン街に「京都 二条茶寮」が、2025年9月12日(金)オープンします。 種類豊富な旬菜膳と和スイーツを楽しめるお店のようで、北千住のマルイと神戸にも店舗を構えています。 オープンする場所は浦和パル…
2021年9月から浦和駅東口を出て左手側(ファミリーマート前)に、カレーパンやクレープ、メロンパンなど様々なキッチンカーが日替わりで出店をしています。 このページではそんなキッチンカーの出店スケジュールを掲載しています。…
浦和駅西口に埼玉県東部の松伏町に農園を構える「コロコロいちごファーム」が、7月のみの期間限定でキッチンカーを出店します。 埼玉県オリジナル品種「あまりん」を贅沢に使用した、削りいちごのスムージーを販売するとのこと。暑い夏…
浦和駅西口の交番横を通る34号県道さいたま草加線が、2025年7月4日(金)から車両の通り抜けできなくなります。 これは隣で行われている浦和駅西口の再開発に伴う建設工事によるもの。 車両のみとのことなので、歩行者はこれま…