秋ヶ瀬をロックの聖地に「秋ヶ瀬フェス2020」が10月に開催!台風に負けるな!
さいたま市桜区の荒川河川敷で2016年から開催されている野外フェス「秋ヶ瀬フェス」ですが、早くも2020年の開催が決定いたしました。 2019年10月20日に開催予定だった秋ヶ瀬フェス2019は、残念ながら台風19号によ…
さいたま市桜区の荒川河川敷で2016年から開催されている野外フェス「秋ヶ瀬フェス」ですが、早くも2020年の開催が決定いたしました。 2019年10月20日に開催予定だった秋ヶ瀬フェス2019は、残念ながら台風19号によ…
中浦和駅近くに「セブンイレブン 浦和別所沼通り店」がオープンすることが分かりました! 場所は中浦和駅から別所沼とは逆方向に進み、徒歩8分ほどの場所。埼玉のB級グルメ、スタミナラーメンが食べられる風雅食堂の近くです! 店名…
本日は二郎インスパイア系のラーメンを提供する人気のお店「らーめん梵’s(ボンズ)北浦和本店」をご紹介します! なお筆者は少食な上、二郎系はちょっと苦手ということで不安を抱えながら行きます(じゃあ行くなよ)。し…
埼大通りにある「ラーメンショップ 埼大通り店」が美味しいとの噂を聞きつけ、行ってきました! ラーメンショップは全国に300店以上を展開するラーメンチェーンですが、味や調理方法などは店ごとに異なるのが特徴とのこと。 看板メ…
国道463号線沿いにある「ほっともっと 埼大通り店」が2019年9月30日14時に閉店します。 9月9日にほっともっとを運営するプレナスが全国の直営店190店を閉店することを発表しましたが、その中に埼玉大学の向かい側にあ…
GACKTと二階堂ふみの豪華W主演で話題になった映画「翔んで埼玉」。その映画の盛り上がりにちゃっかり便乗した本「翔んで西浦和」の作者、チーズフライささ美さんが遊戯王カードを使った占いを始めたそう。。 なんか怪しそうですが…
※こちらのお店は2020年5月31日で閉店しました。同じ場所で8月20日より、同じく食パンのお店「一期一会」がオープンしています。 西浦和駅出てすぐの場所に健康高級生食パンのお店「#58…(ナンバーゴジュウハ…
風雅食堂は2020年末をもってスタミナラーメンの提供を中止しています。 中浦和にある「風雅食堂(ふうがさかば)」で埼玉のソウルフード、スタミナラーメンを食べてきました! とろみのあるピリ辛スープのラーメンはクセになる一杯…
カステラで有名な文明堂が7月5日、さいたま市桜区に「文明堂さいたまあおぞら工房」をグランドオープンしました! さいたまからつなぐ幸せのコミュニケーション 元々、文明堂の浦和工場としてあった建物を「さいたまからつなぐ幸せの…
浦和に古墳があることを知っていましたか? さいたま市南区と桜区にある3つの古墳を総称して、「土合古墳群」と呼ばれている古墳を見に行ってきましたのでご紹介しますー! 土合古墳群とは 旧入間川流路沿いに点在する古墳群のひとつ…
老舗菓子メーカーの梅林堂が桜区西堀に新店舗「梅林堂 西堀店」を7月下旬にオープンすることが分かりました! 先日「梅林堂 北浦和店」が土地活用計画のために5月27日で閉店してしまう悲報を伝えたばかりですが、その替わりの店舗…
桜区栄和にあるゴルフ練習場「西浦和ゴルフセンター」の料金や施設の情報です。 西浦和ゴルフセンター料金 入場料(打席料)は無料で、ボール代金のみの設定です。ボールは1カゴ500円、曜日により1カゴのボール数が異なります。ボ…