【浦和の街ネタ】Twitter人気のつぶやき 2021/10/21〜10/31
浦和シティネットのTwitterアカウント(@urawacity_net)では、ほぼ毎日浦和に関する情報などをツイートしています。記事にするほどでもない情報だけど、知っておいて損はない浦和の街ネタなんかもつぶやいています…
浦和シティネットのTwitterアカウント(@urawacity_net)では、ほぼ毎日浦和に関する情報などをツイートしています。記事にするほどでもない情報だけど、知っておいて損はない浦和の街ネタなんかもつぶやいています…
北浦和のスーパー銭湯「湯屋敷孝楽」が10月31日(日)に行われる衆議院選挙に合わせて、入館料が割引になる「衆議院選挙 選挙割」キャンペーンを開催します。 湯屋敷孝楽では、民主主義の基本である「選挙に行って投票する」行為を…
武蔵浦和にあるシェアオフィス「MyDeskSpace」が好評につき満席となったため、これまでの2階だけでなく1階にも席を増やし、先日よりオープンをしました。 新たにオープンした1階のシェアオフィスは、全て半個室で7席限定…
よーじやグループが浦和伊勢丹にて、「よーじや 美粧品ミニイベント」を11月3日(水祝)〜9日(火)まで開催いたします。 浦和伊勢丹で開催するのは6年ぶり!京都のお店に中々行けない方にとって、よーじやの商品に直接ふれられる…
東京都中央区銀座8丁目にある、建築家・黒川紀章の代表作「中銀(なかぎん)カプセルタワービル」が2022年に解体されるそうです。 1972年に建てられた同ビルは、丸窓が付いたキューブ状のユニット140個が塔状に張り付いてい…
さいたま市商工会議所青年部が開催をしていた14代目「さいたま市商工業イメージアップキャラクター」オーディションがこのほど終了し、グランプリ2名が決定いたしました! グランプリに選ばれたのは田畑詩織さん(写真左/21才、大…
こちらのお店は2022年3月に閉店しました。 浦和駅西口にある無国籍料理が楽しめるレストラン「SAMADIH(サマディ)」に行ってきました。 バリのリゾートレストランをイメージした店内で、アジアンテイストなランチが楽しめ…
浦和伊勢丹7階アートホールにて、上質で丁寧な暮らしを提案するイベント「URAWA marche」が11月6日(土)〜8日(月)まで開催されます。 「自宅で楽しめる上質な身近なアイテムを衣食住から提案」、「作家とお客様の出…
浦和シティネットのTwitterアカウント(@urawacity_net)では、ほぼ毎日浦和に関する情報などをツイートしています。記事にするほどでもない情報だけど、知っておいて損はない浦和の街ネタなんかもつぶやいています…
浦和駅西口のさくら草通りにあるシューズ専門クリーニング店「SHSH(シュシュ)浦和西口店」が10月31日に閉店し、11月より浦和駅東口にある「SHSH 浦和東口店」と、統合することになりました。 なお、浦和東口店は11月…
さいたま市浦和区が毎年行われている「まちづくり・都市デザイン競技」の2021年(第24回)の選定都市及び地区となりました。 まちづくり・都市デザイン競技とは、まちづくり月間全国的行事実行委員会と公益財団法人都市づくりパブ…
浦和駅東口に「担々麺とらぁめん うさ担 浦和本店」が9月28日(火)にオープンしました。 うさ担は渋谷区神泉にある人気ラーメン店「うさぎ」がプロデュースしているお店で、上板橋にあったお店が浦和に移転をしてきました。早速食…