武蔵浦和でアートや音楽を楽しむ「アートむすび市 in STUDIO make over 武蔵浦和」7/18開催
武蔵浦和にてジェイアール東日本都市開発が主催するイベント、「アートむすび市 in STUDIO make over 武蔵浦和」が7月18日(月・祝)に開催されます。 同イベントは「むさうらプロジェクト」という、ジェイアー…
武蔵浦和にてジェイアール東日本都市開発が主催するイベント、「アートむすび市 in STUDIO make over 武蔵浦和」が7月18日(月・祝)に開催されます。 同イベントは「むさうらプロジェクト」という、ジェイアー…
全国にある有名店のラーメンが買える自販機「ヌードルツアーズ」が、7月15日(金)より浦和パルコ地下1階に設置・販売開始をされます。 ヌードルツアーズとは、各ラーメン店が作ったスープを冷凍し、麺は1958年創業の老舗製麺所…
浦和駅西口のコルソ裏にある「みずほ信託銀行」と「みずほ不動産販売」が、2023年春に旧中山道へ移転するみたいです。 移転先は近くですが、旧中山道沿いの2階建ての駐車場(寿屋駐車場)の隣で、現在建築中の建物へと移転します。…
浦和駅西口再開発エリアにあったお寿司屋さん「栄寿司」が、浦和駅東口近くに移転をすることが分かりました。 栄寿司は創業17年のお寿司屋さん。ちなみに、西口のときのお店はこんな感じ。 移転先は浦和駅東口から南浦和方面に向かっ…
浦和駅西口のさくら草通り沿いにある、回転寿司チェーン「スシロー」が展開するテイクアウト専門の新業態「スシローTo Go 浦和さくら草通り店」が8月7日(日)で閉店をすることが分かりました。 「スシロー To Go」とは、…
浦和シティネットのTwitterアカウント(@urawacity_net)では、ほぼ毎日浦和に関する情報などをツイートしています。記事にするほどでもない情報だけど、知っておいて損はない浦和の街ネタなんかもつぶやいています…
浦和パルコが開業15周年を記念して、クラブ設立30周年を迎える浦和レッズとコラボキャンペーンを開催します。第一弾として、記念Tシャツが当たる抽選会やポップアップストアの出店などを、7月15日(金)より順次開催! 浦和の街…
浦和駅西口の玉蔵院近くにある老舗の洋食屋さん「菱富(ひしとみ)」にランチで行ってきました。 正確な創業年は不明ですが、40年以上?もしかすると50年以上前からある人気の老舗洋食屋さんで、肉肉しいグリルランチを堪能。 ボリ…
さいたま市民向けに特化した情報・体験発信アプリ「さいたす」が、7月1日(金)よりappStoreおよびGooglePlayにてリリースされました。 当サイトの記事もさいたすに配信をしておりますので、興味のある方は是非ダウ…
浦和駅西口から東口へ移転した人気ラーメン店「鶏そば一瑳」が、先日より期間限定の冷やし鶏そば(880円)を販売しています。 期間限定のラーメンをほとんど販売しない鶏そば一瑳で、貴重な一杯が今だけ味わえるチャンスです! とい…
浦和のオリジナルビール作成プロジェクト「-PROUD- URAWA MADE(プラウド ウラワ メイド)」の新作が、7月9日(土)より販売開始。今回のビールはうなぎの街、浦和にぴったりな山椒を使ったビールとなっています!…
北浦和駅東口にある昔ながらの老舗銭湯「平和湯」が7月28日(木)で閉店することが分かりました。平和湯は昭和31年の創業以来、地元住民に愛され続けてきましたが、66年の歴史に幕を下ろすことになります。 なお、閉店の理由は、…