寺社仏閣をめぐる本太氷川神社|上向福徳神のように明るく日々を過ごそう 2018.09.13「本太(もとぶと)氷川神社」は約1500年前から鎮座していると伝えられる、さいたま市浦和区本太にある神社。 1650年頃に建てられた旧本殿が今も残る、本太氷川神社をご紹介します。 緑に囲まれた本太氷川神社 本太氷川神社は…
寺社仏閣をめぐるツキを呼ぶ!浦和のパワースポット「調神社」御朱印、駐車場情報など 2018.03.28さいたま市浦和区岸町にある調神社は初詣・お花見・お祭り、七五三など常に賑う、浦和の地元住民たちに愛されている神社。 神社なのに鳥居がなかったり、狛犬ではなく狛兎がいたり、他の神社とは少し変わった調神社をご紹介いたします。…