全国住みたい街ランキング、さいたま市が第10位に!
みんなでつくる地域応援サイト「生活ガイド.com」が全国住みたい街ランキング2020トップ100と地域別ベスト5を発表いたしました! このランキングはSUUMOが毎年発表する住みたい街ランキングのような駅ごとの括りではな…
みんなでつくる地域応援サイト「生活ガイド.com」が全国住みたい街ランキング2020トップ100と地域別ベスト5を発表いたしました! このランキングはSUUMOが毎年発表する住みたい街ランキングのような駅ごとの括りではな…
居酒屋やレストランで、サーバーから注がれた美味しいビールが飲みたい。居酒屋で友達と下ネタたわいもない話をしながらビールを飲みたい。とにかくビールが飲みたい(アル中)。 外出自粛が求められ飲食店に行けない中、オンライン飲み…
埼玉に関する本が発売されるみたいです。翔んで埼玉の大ヒットから埼玉が盛り上がってきている感じですね。 発売されていないので内容は分からないですが、たまには埼玉県全体のネタを紹介しておきます。 埼玉県の呪縛は「ダサイたま」…
不要不急の外出自粛が求められ多くの飲食店が影響を受ける中、地元飲食店のテイクアウト情報をSNSで「#地域名 + エール飯」というハッシュタグを使い、応援する動きが全国各地で広がりをみせています。 どうやら一番最初に始めた…
ポラスグループが浦和美園で販売していた同グループで最大規模となる、総戸数340戸の大型新築分譲マンション『ルピアグランデ浦和美園』が全戸契約完売しました。 郊外の大型物件の販売が長期化している中、販売開始後21ヶ月で完売…
住生活情報サービスを提供するLIFULLが、「生活費が安い街」「子育てしやすい街」「治安がいい街」「災害に強そうな街」など、首都圏7万人を対象にとったアンケート「なんでも街ランキング」の結果が先日発表されました! いくつ…
年の瀬が迫ってきましたね。皆さま2019年はどんな年だったでしょうか? 大手のWebメディアでは年末にその年の人気記事ランキングを発表しているサイトが多いので、当サイトは一人で運営している弱小メディアではありますが、それ…
2019シーズンの浦和レッズは激動のシーズンでした。3年連続シーズン途中での監督交代、ACL準優勝、最終節までもつれた残留争い…。 そんなシーズンを振り返る一冊『浦和2020〜成長する新世代 再び世界に挑戦す…
「浦和」の自動車ご当地ナンバープレートが欲しい。 そう思っている浦和民は多いはず。全国的にご当地ナンバーが次々に導入されているのに・・埼玉県でも川越や川口、越谷などが導入されているのに・・・ 浦和ナンバーを求めている人は…
リクルート住まいカンパニーが2月28日に発表した、「SUUMO住みたい街(駅)ランキング」2019年関東版において、浦和が8位にランクインしました。 去年のランキングで浦和が初めてトップ10に入り10位になりましたが、今…
2月22日に公開された映画『翔んで埼玉』に盛大に便乗した本を見つけました。それが、チーズフライささ美さん著(どんな名前やねん)の『翔んで西浦和』。 早速読んでみましたので、ちょっとご紹介いたします。 翔んで埼玉に便乗『翔…
埼玉を盛大にディスった漫画『翔んで埼玉』の実写版が映画化され、GACKTと二階堂ふみという豪華なW主演ということもあり、公開前からとても話題になっていました(埼玉だけかも)。 そんな翔んで埼玉の映画の中でも飛び出す「埼玉…