浦和の「横浜家系ラーメン有楽家」コクの醤油ラーメンを実食!

豊潤コクの醤油ラーメン グルメ

浦和駅西口にラーメン屋さん「有楽家(ゆうらくや)浦和駅西口店」が、2025年3月15日(土)に新オープンしました。

横浜家系ラーメンを提供するお店が新たに1つ増えましたよ!

麺屋ORIGAMI 味玉

浦和に来たら食べたい絶品ラーメン18選!地元民が厳選!

浦和にオープンした横浜家系ラーメン「有楽家」

有楽家(ゆうらくや)浦和駅西口店 外観

愛知県に本店を置く「有楽家」は、愛知のほか岐阜や三重など東海地方を中心に展開する横浜家系ラーメンの専門店で、素材の旨みを引き出した濃厚でクリーミーなとんこつスープに、もちっとした食感が楽しめる中太の自家製麺を使用しているのが特徴。

場所は浦和駅西口から徒歩3分ほど、伊勢丹浦和店の裏で様々な飲食店が入るセブンビルの1階。2024年1月に閉店した「大衆串カツ酒場ふみば」の跡地にオープンしました。

なお、関東地方では浦和駅西口店が初めての店舗となります。

店内はカウンターとテーブル席を合わせて19席。初めに券売機で食券を買い、店員さんに渡すスタイルでした。

有楽家(ゆうらくや)浦和駅西口店 卓上調味料

横浜家系ラーメンによくある、豊富なトッピングメニューは健在。やはり刻みたまねぎは入れたくなっちゃいます。

有楽家(ゆうらくや)浦和駅西口店メニュー
有楽家(ゆうらくや)浦和駅西口店メニュー

メニューはこちら(2025年3月)。

有楽家(ゆうらくや)浦和駅西口店メニュー

なお、ラーメンは醤油と塩がありますが、食券は一緒なので、店員さんに食券を渡す際にどちらかを答えるという流れになります。

また、麺の硬さ・味の濃さ・鶏油の量もそのときに選ぶことができます!

コクの醤油を食べてみる

豊潤コクの醤油ラーメン

今回は「豊潤コクの醤油」をオーダー!

一見よくある横浜家系ラーメンのようですが、チャーシューが大きくて薄いタイプというのが他ではあまり見られないかもしれません。

スープ

スープは濃厚でありながら、クセのないマイルドな仕上がりになっていました。もちろん臭みも一切感じられず、食べやすいですね。

麺

麺も濃厚なスープに負けない、存在感たっぷりの中太でもちもち食感が味わえます。がっつりとした味わいながら、量も多すぎず全体的に優しいというか、とても食べやすくておいしい一杯でした。

次回は塩にチャレンジしてみたいと思います。ごちそうさまでした。

店舗情報|横浜家系ラーメン有楽家

住所さいたま市浦和区高砂2-7-7
営業時間10:30~24:00
休日不定休
支払いクレジット、電子マネー可
禁煙・喫煙不可
予約・クーポンなど食べログ
掲載している情報は記事掲載時のものであり、現況と異なる場合があります。また、プロモーションが含まれていることがあります。