浦和駅近くにある昼も夜も常に混んでていて人気の町中華「ラーメン王」。ランチでの利用も、夜ご飯としての利用でも。また、居酒屋としても使え夜遅くまで営業している「ラーメン王」をご紹介します。
浦和にある町中華のお店まとめはこちら↓
浦和で愛される町中華「ラーメン王」
浦和駅西口の高架下にお店を構える「ラーメン王」。北口改札を利用すれば駅から徒歩1分ほどで着くアクセスの良さも人気のひとつかもしれない。
浦和では数少ない深夜2時までしているお店で、お昼の11時から休憩なしで15時間ノンストップ営業しています。なお、めちゃくちゃタバコ吸えそうな外観ですが、全席禁煙となっております。
店内はカウンター席とテーブル席を含めて約30席ほど。店内中央に大きい柱があって全体がよく見渡せない独特なつくり。
なお、席数があまり多くない上に混んでいることが多いので、大人数で入るのは至難の業ですのでご注意を。
ラーメン王メニュー
ラーメン王のメニューはこちら(2024年8月現在)。
様々なラーメンだけでなく炒飯や餃子、各種定食などなど。これぞ町中華という、そそられてしまうメニューがずらりと並びます。
お得なセットメニューも。
ドリンクメニューはこちら。
種類は多くないですが、まっ町中華のドリンクメニューってこんな感じですよね。
そして酒飲みに嬉しいおつまみメニューもあります。しかも安い!
こんな感じで街ゆく人のお腹を満たしているラーメン王のメニューであります。それではラーメン王でこれまでいただいたことのある食事を紹介いたします。
浦和で人気の町中華を堪能する
まずは一番の定番、ラーメンの王様がお送りする王道の正油ラーメン。
シンプルな見た目ですが、これがまたウマい。とりあえず何にするか迷った方はこちを。
こちらは塩ラーメン。正油と同じくシンプルな見た目の、綺麗に透き通った優しいスープが特徴の塩ラーメン。これもおいしいんです。
ちなみに超お得セットにするとこんな感じ(ねぎとろ丼)。安くいっぱい食べたい方はこれで決まりです。
超お得セットのサーモン漬け丼はこんな感じ。超お得セットは3種類あるのでお好みで!
ガッツリと食べたい方はスタミナラーメンもおすすめ。
豚肉とニラがたっぷりと入った元気が出るラーメンです。クセになる味で最高。
ラーメン王と謳ってはいるけど、一番ウマいのは炒飯なんじゃないかなとも思っている。
チャーシューにハムも入った食べ応えの炒飯も一度お試しを!
ラーメンと炒飯、どちらも食べたい方はどっちも頼んじゃいましょう。
ちなみに定食やセットメニューには冷奴もついてきまうs。
餃子も間違いのないメニューのひとつ。ラーメンにも、ビールにも合います。
地味に嬉しいのが5個じゃなくて6個だということ。2人で行っても分けられるしね!
こちらはマーボー丼セット。マーボー丼に半ラーメンと冷奴がセットになったボリュームたっぷりの内容です。マーボー丼だけでもボリュームすごいですね。
マーボー丼はザ町中華の麻婆豆腐といった感じの、大衆的な仕上がり。これがまたうまいんですよね。
ちなみに僕は居酒屋として利用することが多い。
生ビールはしっかりと洗浄もされていて、キリっとした喉越しとクリーミーな泡のスーパードライがいただけます。
地味におすすめなのがワンタン。
麺はいらないけど汁物が欲しいときにもいいし、何よりお酒のおつまみに最高すぎる。つるつるのワンタンを堪能しよう。
最後におつまみメニューも少しだけ。
こちらはネギチャーシュー。町中華では超定番の鉄板メニューですね。これと生ビールの相性は異次元レベル(言い過ぎかも)。
最後にザーサイでおしまい。
浦和で人気の町中華「ラーメン王」でした!
店舗情報|ラーメン王
住所 | さいたま市浦和区仲町1-8-1 |
---|---|
営業時間 | 11:00〜26:00 |
休日 | 日曜 |
その他 | 食べログ |