高級住宅街、文教都市・・住みやすい街・浦和の魅力

浦和を語る

Urawacity.net(ウラワシティードットネット)というWebメディアを作りました。浦和の色々な魅力を紹介するメディアです。

ということで、まず初めに浦和とはこんな街だよっていうのを紹介したいと思います。浦和レッズが真っ先に浮かぶけど、他にこれといった印象がないという人が多いかもしれない。

そんな人は是非読んでみてください。

実は鰻が有名だったりする

江戸時代、浦和周辺の沼地が多く鰻がよく獲れたみたいです。今は獲れなくなってしまいましたが、その頃からある鰻屋さんが今もあり、どこも老舗の有名店ばかりです。ぜひこのサイトで紹介したいのですが、残念ながら高くてどこにも行ったことありません!

やなせたかしさんが制作した、うなぎのマスコット「浦和うなこちゃん」というマスコットもいます。

浦和のうなこちゃん

高級住宅街、文教都市と呼ばれたりする

高級住宅街と聞くとどこを思い浮かべますか? 田園都市、成城あたりはすぐに思い浮かぶと思います。あまりピンとこないかもしれませんが、浦和も高級住宅街と呼ばれているんです。都内にある高級住宅街の方から一緒にするなって声が聞こえてきそうですが、本当なんです。wikipediaにもしっかりと書いてあります。

常盤(別所沼公園周辺)や岸町などは高級住宅地として知られる。
出典:wikipedia

年間収入1000万以上の世帯の割合も全国でかなり高いみたいです。確かに歩いているとそこら辺に豪邸があるが、私の実家はいたって普通である。

また関東大震災以降、多くの文化人や芸術家が移住してきたため、文学者の多い鎌倉市と並んで「鎌倉文士に浦和画家」という言葉もあったそう。

そして国内の公立高校でもトップクラスで高校生クイズでもおなじみの県立浦和高校や、公立の女子校ではこちらも国内トップクラスの浦和第一女子高校などがあることから、文教都市とも呼ばれています。

色々とショッピングも楽しめちゃう

浦和駅には西口に伊勢丹浦和店、東口に浦和パルコがあります。そして現在、浦和アトレが駅ビルとして建設中(2016年12月現在)。

高級住宅街ということはお金持ちが住んでいる割合が必然と多くなりますね。なんと伊勢丹浦和店の売上は新宿店につぐ全国第2位です(2016年3月現在)。ルイ・ヴィトンなどの高級ブランドも入っています。買いに来る人が多いってことですね。僕は用ないですけど。

伊勢丹2015年度売上

浦和パルコも高い売上をあげているみたい

浦和パルコ

アトレは2018年春のオープンを目指して頑張ってます

浦和アトレ

すでに1階部分はオープンしてます。

アトレ浦和

治安も良かったりする

浦和駅周辺は条例により風俗店を営業することが禁止されていて、怪しいお店はほぼありません。そのため治安もかなり良いと思います。住んでいて感じます。

僕はエッチなお店には全く興味がないので、そういうお店に行きたければ大宮へどうぞ。

都心へのアクセスが超絶便利やで

JR浦和駅は、京浜東北線、湘南新宿ライン、上野東京ライン、高崎線、宇都宮線が乗り入れています。

乗り換えなしで、
池袋まで19分
新宿まで25分
渋谷まで31分
上野まで18分
東京まで25分

横浜よりも都心に近い好立地。
快速や通勤快速、特急なんかも浦和駅は止まりまっせ。

おまけ 同じ地名がつく駅名は日本で一番多い

浦和がつく駅名は浦和駅のほかに、東西南北(東浦和駅、西浦和駅、南浦和駅、北浦和駅)全てあり、他に武蔵浦和駅、中浦和駅、浦和美園駅と合計8駅もあります。同じ地名がつく駅名で浦和は日本で一番多いらしい。なんか凄い。

おいおい良いところしかないじゃねーかと思った方、正解です。
少しでも浦和の魅力が伝わったでしょうか? 少しでも浦和を知ってもらって、イメージが良くなれば幸いです。

住みやすい街ランキング上位を目指して活動します。

※2018年追記:
なんとリクルート住まいカンパニーが2月28日に発表した、「SUUMO住みたい街(駅)ランキング」2018年関東版において、浦和が10位にランクインしちゃいました。

記念にこちらの記事を書きましたので、合わせてご覧ください。

JR浦和駅構内(駅ナカ)にあるお店・施設一覧

住みたい街ランキング2018で浦和が10位!1位の横浜と比べてみた

掲載している情報は記事掲載時のものであり、現況と異なる場合があります。また、プロモーションが含まれていることがあります。