中浦和にある「風雅食堂(ふうがさかば)」のスタミナラーメンを食べてきました!
クセになるピリ辛スープの絶品ラーメンです!それではどうぞ!
埼玉のソウルフード「スタミナラーメン」とは
スタミナラーメンとは、矢島商事という会社が浦和や大宮、上尾などで経営していた中華料理店の「娘々(娘娘)にゃんにゃん」や「漫々亭」というお店で提供されていたラーメン。
現在、矢島商事は解散してしまいましたが、各店舗の従業員の方が独立してそれぞれ店舗で、独自の味のスタミナラーメンをいただくことができます。
醤油味のスープに、ニラ、挽肉、豆板醤を入れた「ピリ辛」の餡かけラーメンです。
通称「スタミナ」と呼ばれるこのラーメンは、香辛料が効いた餡のため、夏はもちろん冬でも発汗しながら食べる人がいる一方、ラー油をかけてさらに辛くする強者もいる「さいたま男子」のソウルフード!
さいたま市の観光・国際交流情報
旧中浦和 娘娘 生まれ変わった「風雅食堂(ふうがさかば)」

風雅食堂は中浦和 娘娘のご主人がなくなられた後、行きつけだった料理人のお客さんが2018年に名前を変えて継いだお店だそうです。名前は娘娘ではなくなりましたが、スタミナラーメンを提供しています!
場所は中浦和駅から大宮バイパス方面へ歩いて約7分。ちなみに風雅食堂と書いて「ふうがさかば」と読み、夜は居酒屋としても営業しています。

店内は奥にカウンター4席、テーブル席は5卓18席。この日は平日の11時半に訪店、どんどんお客さんが入ってきて、すぐにほぼ満席になる人気っぷり。

卓上調味料は醬油、ラー油、お酢、七味唐辛子、胡椒、山椒があります。
風雅食堂のメニュー

お昼のメニューはこんな感じ。
スタミナラーメンやスタカレーと並び、他のお店にはない「冷スタ」という、冷やした麺に熱々の餡をかけたメニューもあります。夏場はこっちのが良さそうですね!

お得なセットメニューも。
- 風雅食堂の主なメニュー(税抜)
- スタミナラーメン:550円
- スタカレー:500円
- 冷スタラーメン:550円
それでは、風雅食堂のスタミナラーメンをいただきます!
辛さの中に旨さがつまったスタミナラーメン

ということで、風雅食堂のスタミナラーメンが登場!

ひき肉やニラが入った餡は見た目からして食欲をそそります!

ベースのスープはとてもあっさり。

混ぜるとこんな感じになります。あっさりスープとピリ辛の餡が合わさり、辛さの中に旨みとコクのある絶品のスープに!
他のお店のスタミナラーメンも食べましたが、それぞれ味に違いがあってどれも美味しいですね。ここは北浦和よりも辛みが強い。

麺は中細のちぢれ麺。とろみあるスープにちぢれ麺の組み合わせは、これでもかってくらい麺にスープが絡みつきます。

汗だくになりながら完食。器からは娘娘の意思が・・
やはりスタミナラーメンは旨すぎます。完全に大好き。
合わせて読みたい スタミナラーメンに関する記事
中浦和「風雅食堂(旧:娘娘)」
住所 | さいたま市桜区西堀2-21-3 |
---|---|
営業時間 | 11:30~14:30、18:00~22:00 |
休日 | 火曜日 |
その他 | 食べログ |