熟成肉が食べられる焼肉屋「丸喜(まるよし)」でランチをしてきました。
丸喜で扱うお肉は全て熟成和牛を使用!上質なお肉をリーズナブルに楽しめる丸喜をご紹介します!
40日間熟成させた和牛の焼肉を楽しめる「丸喜(まるよし)」

熟成肉のみを提供する丸喜は浦和駅西口の近く、北口改札からだと徒歩2分ほどの距離にあります。こちらのビルの2階です。
公式サイトに書かれている「丸喜のこだわり」は次のとおり。
- 丸喜のこだわり
丸喜のお肉は、全て熟成和牛、厳選された黒毛和牛を40日間前後、温度0℃〜4℃、湿度80%に管理された乾燥熟成庫でしっかり熟成させギュウッとお肉の旨みを凝縮すると共に肉質がとてもやわらかくなっております。また一頭丸ごと仕入れておりますので普段食べられない希少部位の熟成肉を是非ご堪能くださいませ。
黒毛和牛を40日間も熟成させています!腐らないのがすごい。

明るい店内はカウンター席とテーブル席を合わせて40席の広さ。テーブル席はふかふかのソファでした。
丸喜のランチメニュー

ランチメニューはこちら。どれも気になるメニューばかりです。

そして、もちろん昼から飲みます。キンキンに冷えた黒ラベルで乾杯。
丸喜の希少5種定食ランチは絶品だった!

こちらが希少5種定食の熟成肉たち。聞いたことないような名前のお肉ばかりが登場。クラシタって人の名前みたいやな。
なお、肉の味付けは岩塩とタレが選べます。おすすめを聞いたところ、塩にワサビをつけるのがおすすめとのことなので塩にしました。
サシがめちゃくちゃ入ってるお肉ばかりで本当にウマそう・・そしてなんと、全て生のままでも食べられるそうです。すごい!

ランチメニューには全てライス(大中小選べます)、サラダ、スープ、キムチ、ソフトドリンクがセットでついてきます。カクテキは自家製とのこと、ちょうど良い辛さで美味しい。

わかめスープ。美味しくないわかめスープに出会ったことない。ライスは中にしましたが、結構量がありました。小でよかったかも。
それでは、肉を焼きます!

こちらは肩の部分のトウガラシ。唯一の赤身肉です。
肩の一部で、肩甲骨付近の肉であり、1頭からあまり多く取れないので希少部位の扱い。肉質はきめがやや粗く筋がありますが、赤身のうま味が強く、肉汁があふれ出すのがトウガラシの特徴。
引用:トウガラシってどこの部位?おすすめの焼き方やトウガラシに合うお酒
柔らかい!めちゃくちゃウマい!

どんどん焼きます。何の肉か覚えてないですが、柔らかい!めちゃくちゃウマい!

岩塩にワサビを乗せるとこんな感じ。生でも食べられるので、ほんのり焼くだけでいいみたい。

自家製のコチュジャンも乗せてみます(分かりにくい)。これも絶品!
ジューシーな熟成和牛ハンバーグ

こちらは熟成和牛ハンバーグ定食(1,078円)。

丸々としたハンバーグです。写真では伝わりにくいかもしれませんが、なかなかのサイズ!

タレをかける!

割ってみると肉汁があふれ出します♪

んんまい!!
熟成和牛を贅沢に使った肉肉しいハンバーグは、肉の旨みをダイレクトに感じられる至極の一品になっています。その旨みをたっぷりと纏った肉汁もたまりません。これは肉好きに是非とも食べていただきたいハンバーグです。
熟成和牛焼肉 丸喜
住所 | さいたま市浦和区仲町1-9-14 |
---|---|
営業時間 | 11:30〜14:00、17:00〜24:00 |
定休日 | 無休 |
公式サイト | 熟成和牛焼肉 丸喜 |
予約、クーポンなど | ぐるなび、食べログ、ホットペッパー |