浦和駅西口にあるラーメン屋「麺屋ORIGAMI」が看板メニューを変更したということで行ってきました!
以前まで、鶏ガラと煮干しのWスープのラーメンを提供していましたが、2020年6月より煮干しそばを看板メニューに。化学調味料を使わない素材にこだわったラーメンをご紹介いたします。
ロイヤルパインズ近くのラーメン屋「麺屋ORIGAMI」

ORIGAMIは浦和駅西口から徒歩10分、ロイヤルパインズホテル浦和の近くにあります。

店内はテーブル席2席(6人掛け)、カウンター席11席の合計23席とまずまずの大きさ。券売機を買って店員さんに渡します。
とても綺麗な内装になっているので、女性でも入りやすいですよ。

化学調味料不使用のこだわり。

2020年6月より看板メニューを煮干しそばに変更。
煮干しの旨みや風味にこだわった一杯を!!
麺屋ORIGAMIメニュー

メニューはこちら。
- 麺屋ORIGAMIメニュー(一部)
- ・味玉煮干しそば:900円
- ・煮干しそば:800円
- ・味玉濃厚煮干しそば:930円
- ・濃厚煮干しそば:830円
- ・味玉旨辛煮干しそば:930円
- ・旨辛煮干しそば:830円
- ・味玉旨辛煮干しそば:960円
- ・旨辛濃厚煮干しそば:860円
- ・味玉煮干しつけ麺:920円
- ・味玉煮干しつけ麺:920円
- ・煮干しつけ麺:820円
- ・味玉背脂煮干しらーめん:930円
- ・背脂煮干しらーめん:830円
煮干しだけで色々なメニューが。驚

メインはこの2つなので、迷ったらこちらを!
なお、中盛り無料で、学生は大盛りか味玉を無料でつけられる学生カードなんかも用意されています。
煮干し好きにはたまらない!旨みが引き出された一杯

注文したのはもちろん煮干しそば。
煮干しの風味がぷんぷんに漂い、食欲をそそります。

煮干しの旨みが存分に引き出されたパンチのあるープ!
いわゆるセメント系ではないですが、ガッツリ煮干しを味わえて美味しいです。

麺は細ストレート麺。歯応えがあって、スープともよく合いますね。

つけ麺はこんな感じ。

スープは同じように煮干しを前面に押し出された絶品スープに、麺はツルッとした喉越しの平打ちの太麺になっていて、食べ応え抜群。麺はこっちの方が好みでした。
ただスープが結構さらっとしているので、麺があまり絡まらないのでやや物足りなさを感じるかもしれません。スープは本当に美味しいので麺をたっぷりと浸して食べてみてください〜。
煮干し好きに間違いなくたまらないラーメンになっていますので、ニボラーの方は是非。
浦和で美味しいラーメンを探す
麺屋ORIGAMI
住所 | さいたま市浦和区仲町2-10-12 |
---|---|
営業時間 | 火~土:11時~14時半、17時~22時 日・祝:11時~15時 ※スープが無くなり次第終了 |
定休日 | 月曜(月曜が祝日の場合は火曜日) |
駐車場 | 無し |
その他 | 食べログ |