ロイヤルパインズホテル浦和1階のエントランスに毎年置かれている、クリスマスツリーが今年も設置されました。
毎年、様々なテーマをもとに違った装いを見せるクリスマスツリーはどれも魅力的で、訪れた人たちの目を楽しませています。

2025年のテーマは「SDGs」。
持続可能な未来への祈りを込め「街にも、人生にも、寄り添えるホテルに」というスローガンのもと、地域社会の豊かさと、人と自然が共に生きる未来づくりを目指していくという、思いが込められています。

素敵なテーマのもとに彩られたツリーが今年は10本も設置されていて、とても圧巻。

皆さま是非ロイヤルパインズホテル浦和まで足を運んでみてはいかがでしょうか?

なお、クリスマスツリーの写真を撮ってInstagramに投稿するだけで、スイートルームの宿泊券などが当たるキャンペーンも開催しているので、皆さんやりましょう。

応募方法はこちら。
「#ロイヤルパインズホテル浦和のクリスマス」というハッシュタグを付けるのを忘れずに!
ロイヤルパインズホテル浦和の歴代クリスマスツリーを振り返る
毎年違った素晴らしいクリスマスツリーが設置されているので、思い出をこちらに残しておきます。

こちらは2024年。

こちらは2023年。

こちらは2022年。青もなかなか素敵です。

そして、2020年はなんとひっくり返ったクリスマスツリーでした。
これは、コロナ禍に見舞われた当時「こんな世の中だからこそ2021年に向けて、希望を持って上を見上げよう」という思いを込めて設置されたもの。
ちなみに2021年の写真はありませんでした(なぜ)。

そして、2019年もなくて、2018年はこちら。
ということで、僕の写真フォルダに残るのはここまででした。よいクリスマスを!
なお、ロイヤルパインズホテル浦和では、おせちの予約も受け付けていますので、こちらも合わせてどうぞ。















