伊勢丹浦和店7階催物場にて「あんこパーティー」が、2025年10月15日(水)〜20日(月)まで開催されます。
全国各地から人気のあんこ菓子が勢揃いする「あんこパーティー」は、王道の和菓子から洋菓子まで全19ブランドが大集結!あんこの魅力を最大限に楽しめるイベントで、伊勢丹浦和店では初開催となります。
また、伊勢名物の「赤福餅」の特別販売も行いますよー!
あんこパーティ 2025@URAWA ISETAN
東京/PEGO&CO.(イートイン)

左から:あんこ全部のせパフェ 880円、グラノーラPEGOカップ 660円、白玉PEGOカップ 660円
7〜8種あるこだわりのあんこを贅沢に全部のせたパフェ、好きなあんこを選んで食べるグラノーラ&白玉カップ。お好みで召し上がれ。
抹茶専門ブランド 千休(イートイン)

宇治抹茶ラテ 681円 、あんバター抹茶トースト 731円 ※各日各60点限り
程よくあずきの食感が感じられる優しい甘さのあんこに、香り高い宇治抹茶を使用した抹茶バターがじゅわっと溶けて、心満たされる味わいに仕上げました。こだわりの詰まったあんこパーティ限定メニューです。抹茶本来の味を楽しめる濃厚な宇治抹茶ラテを甘いあんこに合わせてご一緒にどうぞ。
カラフルクリーム

手前左から:紫いもあんこスコーン/ほうじ茶あんこスコーン/くるみあんこスコーン 各389円 ※各日各30点限り 、奥:さつまいもバターあんこサンド 454円 ※各日30点限り
北海道産の小麦粉、バター、牛乳、生クリームと「北海道産の素材」にこだわった札幌にある手作りスコーンのお店。
中山屋

こしあんプリン 651円
繊細なこしあんとプリンが口の中で溶けあうように絶妙なバランスで焼きあげました。北海道根釧地区の生乳のみを使用して作られた濃厚な生クリーム。さっぱりとした低温殺菌牛乳も使用。こしあんのなめらかさ×プリンのなめらかさの新しい味わいをお楽しみください。
きねや本店

生リップルパイ 1,674円 ※各日80点限り
ヨーロッパ産発酵バターを使ったパイ生地と、たっぷりのくるみと白あんが人気の山形銘菓「リップルパイ」に、あっさりとした国産生クリームをたっぷりと詰めた生リップルパイ。通常本店でしか手に入らない人気商品を今回特別にご紹介します。
an and an(アン アンド アン)

あんバタースコーンサンド 小豆3種セット 1,156円
全粒粉と塩を使用したプチプチとした食感のスコーンに3種のあんをサンド。あんこのみの「ひとり」。あんことバターが混ざった「であい」。あんことバターが二層になった「わかれ」それぞれの個性をお楽しみください。
茶香

あんバタースコーン 681円 ※各日70点限り
北千住のパンケーキ店が作る「あんバタースコーン」。生地は北海道産小麦「穂希(ほまれ)」を使用。北海道十勝産小豆のあんことバターをサンドした人気スコーンです。
くるみおはぎの名取製餡(実演)

信州栗おはぎ(こしあん)501円 ※各日40点限り
創業130年の老舗あんこ屋の美味しいあんこと栗のおはぎ。信州の美味しい餅米を使用し、ほくほくの信州栗をこし餡おはぎに閉じ込めました。
味㐂屋(実演)

ずんだ餅 648円
糯米「宮黄金」を使用。枝豆の薄皮を丹念に取り除きすりつぶしたあんは、さっぱりとした甘さと鮮明な緑が自慢の一品。
ニューキムラヤ

栗本陣 651円
北海道十勝産小豆を使用し、時間をかけてゆっくりと炊きあげたこし餡に、風味豊かな一粒栗を丸ごと贅沢に使用。上質な羽二重粉と白玉粉を練りこんだ絹のように透き通ったお餅で包みました。
鵠沼しみず

渋皮栗どらやき 501円 ※各日30点限り
しっとりした生地に北海道産小豆を使用した上品な甘さの餡をたっぷり挟みました。渋皮栗が丸ごと入った一品です。
赤福(特別販売)


左:餡につけた三筋の形は伊勢神宮神域を流れる五十鈴川の清流を、お餅は川底の小石を表現した風情あふれる銘菓です。12個入り1,300円。
右:黑餅は宝永から明治ごろまで作られていた黒砂糖味のお餅、白餅は平成から令和にかけて手掛けた白小豆餡のお餅。江戸から令和に続く味の移り変わりをお楽しみいただけます。8個入り1,1100円。
あんこパーティ2025@URAWA ISETAN
会期:2025年10月15日(水)~20日(月)※最終日午後5時終了
会場:伊勢丹浦和店 7階 催物場
特設サイト:https://www.mistore.jp/store/urawa/event_calendar/anko.html