ONVO SALON URAWA「暮らしを考える展」では様々なイベントが開催中です

ONVO SALON URAWA「暮らしを考える展」では様々なイベントが開催中です イベント

レンタルスペース「ONVO SALON URAWA」にて、2025年9月28日(日)まで行われている展示「暮らしを考える展」~1000人で暮らしを考える1か月~内で、開催予定のイベントをご紹介します。

この展示は、これからの時代を楽しく生きるための「暮らし方」や「不動産のつかい方」を考えるきっかけやヒントが詰まったものとなっていますので、興味のある方は是非どうぞ!

暮らしの1コマ交換会

暮らしの1コマ交換会

-フォトパネル制作ワークショップ- 「わたしの暮らしのとっておき!」

みなさんが暮らしの中で大事にしている「もの・コト・場所」の写真データをお持ちいただき、自分の「好き」が詰まったフォトパネルを制作し、参加者のみなさんと共有します。

あらかじめカットされた9センチ角の木材に、ご用意いただいた写真データを印刷したものを貼り付けます。誰にでも作れる簡単な作業ですので、お気軽にご参加ください!

  • 日時:①9月9日(火)10:30〜12:00、②9月14日(日)15:30〜17:30
  • 費用 : 500円 
  • 持ち物 : 写真データ(3枚)
  • 定員:各回10名(予約制)
  • 申込方法:電話(048-822-3341)またはメール(info@onvo.jp)※担当兵藤までご連絡ください。

アートなお茶会

アートなお茶会

「暮らしの中にアートを取り入れるってどうゆうこと?」お部屋に見立てたゆったり空間でお茶をいただきながら「暮らし」と「アート」について一緒にお話しませんか?

高円寺を中心に活動しているo3njiさんにお越しいただきお茶(鉄観音烏龍茶)とお菓子のプレートをご用意いただきます!1煎~3煎までの淹れ重ねるごとに変わるお茶の味わいを楽しみながら、リトグラフ作家鈴木富美子さんとともに、アートのトークもゆっくり深めていきましょう。

  • 日時:9月20日(土)14:00~15:30
  • 参加費:2000円(飲み物、お菓子付)※当日お支払い、お茶に合わせたお菓子をご用意いたします。
  • 定員:先着8名
  • 申込方法:電話(048-822-3341)またはメール(info@onvo.jp)※担当兵藤までご連絡ください。

おうち図書館ヒュッゲさんの出張図書館

おうち図書館ヒュッゲさんの出張図書館

「ヒュッゲ」って、なに?おうち図書館ヒュッゲさんが、デンマークの文化と「ヒュッゲ(Hygge)」にまつわる絵本と本を紹介してくれます。

心あたたまる絵本とともに、北欧の“心地よい時間”をのぞいてみませんか?あなたの暮らしにも、ヒュッゲを取り入れてみましょう!

  • 日時:9月26日(金)10:00~12:00
  • ゲスト:おうち図書館ヒュッゲ(近田竹明、近田睦子)
  • 参加費:800円
  • 定員:10名
  • 申込方法:電話(048-822-3341)またはメール(info@onvo.jp)※担当兵藤までご連絡ください。

楽しく生きるための「暮らしを考える展」~1000人で暮らしを考える1か月~
・企画&主催:株式会社ものくり商事
・会期:2025年9月5日(金)〜9月28日(日)10:00~18:00
・会場:ONVO SALON URAWA(さいたま市浦和区仲町1-10-7 尾張屋第一ビル5階)
・料金:無料
・詳細:https://urawacity.net/36226

掲載している情報は記事掲載時のものであり、現況と異なる場合があります。また、プロモーションが含まれていることがあります。
埼玉マガジンアプリ