浦和駅東口近くにオープンした「餃子ダイニング TSUDOI」へ行ってきました。
餃子とワインが楽しめるお店で、種類豊富な餃子はどれもおいしくて、お酒がどんどん進んじゃいますよ〜。
浦和駅すぐ「餃子ダイニング TSUDOI」

餃子ダイニング TSUDOIは浦和駅東口から徒歩1分ほどの東通り沿いにあるビルの1階で、同じ建物の地下1階にはピザ屋さん「PIZZERIA VINOMESSE」、3階には紅茶とランチのお店「Salad Leaf」などが入っています。
なお以前までは、楽多(らった)という居酒屋が入っていた跡地にオープンしました。

店内はカウンター8席とテーブル席が14席というつくり。
餃子をメインとしたお店ですが、とてもおしゃれで落ち着く内装になっていました。

そんなTSUDOIのメニューはこちら。
メインの餃子は8種類!定番の焼き餃子のほか、水餃子や揚げ餃子だけでなく、ワインに合いそうなおしゃれな感じの餃子など色々。揚げ餃子を出すお店って、浦和ではここだけのような。
さらに、餃子以外にもお酒に合いそうなメニューが揃っています。

ドリンクメニューはこちら。

豊富に取り揃えているワインは、こんな感じのラインナップになっています。

スラムダンク!
種類豊富な餃子で飲む

それでは、いただいた料理を紹介いたします。
まずは生ビールで乾杯。スタイリッシュなスーパードライのグラスがまたいいですね。2倍くらいおいしく感じます(欲しい)。

まずお通しをつまむ。

最初はやっぱり焼き餃子(粗挽き肉餃子)!

形もきれいだ。
粗挽きの肉ということもあって、肉の旨みをしっかりと感じられてとってもジューシー!これはウマい!!餃子ダイニングを名乗るのに恥じない完成度です。
ちなみに、にんにくの有無を選べ有りにしましたが、そこまでにんにくの香りはガツンとくる感じではなかったですよ。

続いて揚げ餃子。お店では中々食べることのできない揚げ餃子。僕の母親がよく作ってくれた揚げ餃子。
そんな思い出深い揚げ餃子。ほんのりと塩がかかっているので、パリッとした食感と肉の旨みをこれでもかと感じたい場合は、醤油をつけずにそのままでもいいかもしれません。

見よ、このたっぷりと肉が詰められた断面を。これもおいしいです。

そして水餃子。餃子の本場中国では、焼き餃子よりも一般的な水餃子。中国ではおかずとしてではなく、主食として食べられているらしい水餃子。
つるつるもちもちの皮を楽しめて、これまたおいしい。水餃子ってあんまり食べた記憶ないけど、改めて食べるとすごい好きだなと感じました。あっさり食べたい方は水餃子を是非。

こちらはパクチー餃子。パクチーが苦手な僕ですが、一緒に行った友達が好きということで注文したパクチー餃子。日本人のパクチー好きはこんもりと食べる人が多いパクチー。韓国のサッカー選手といえばパク・チソン。
意外とタイ人はパクチーばかり食べることはないらしいそんなパクチー餃子は、胡麻ダレのようなタレがかかっています。パクチーをよけつついただきましたが、このタレが凄いおいしくて餃子との相性バッチリでした。

自家製チャーシューも注文しました。
言わずもがな。これもビールにとっても合っておいしかったです!
餃子とビールを堪能した夜でした。ランチ営業もしているので、ランチも行ってみたいと思います。ちなみにランチは、8種類から選べる餃子が5個で550円〜。+300円でライス、スープ、サラダをつけることが出来るそうです。
ごちそうさまでした!
餃子ダイニング TSUDOI
住所 | 埼玉県さいたま市浦和区東仲町10-1 |
---|---|
営業時間 | 11:30〜14:30、17:00〜24:00 月曜は17:00〜、日曜は通し営業 |
休日 | なし |
その他 | 食べログ |