浦和のお寿司屋さんで一二を争う知名度と人気を誇る「寿司 よし佳(よしか)」に、先日初めてランチで行ってきました。
前から一度は行ってみたいと思っていたけど、ようやく、、ようやく行けました。いただいた絶品のお寿司たちをご紹介いたします〜。
浦和で人気のお寿司屋さん「よし佳」

寿司 よし佳は浦和駅東口から徒歩3分ほどの場所にある、本格江戸前寿司のお店。
浦和エリアのお寿司屋さんで唯一、2021年の食べログ100名店にも選出され、また、浦和レッズの選手からも支持を集める、浦和でトップクラスの人気を誇るお店さんです。
現在ランチは、木〜日まで営業の完全予約制。時間は12時からだけという一部制システムで、メニューは「お昼のおまかせ(4,400円)」のみ、となっています。

店内はL字型のカウンター席のほか、テーブル席も。

至る所に浦和レッズの選手のサインやポスターなどが飾ってありました。
それでは、いただいた料理を順番にご紹介します!
浦和の名店「よし佳」で味わう寿司ランチ

まずはタコと帆立から。

からの玉子焼き。

からの5種類の盛り合わせ。

小鉢。

これは海老ではなくシャコ。

こちらは下り鰹だそう。
お寿司の前からかなり色々と出してくれて、美味しいしすでに満足なくらいです。唯一残念だったのは、僕が仕事中のお昼休みを利用して行ったので、ビールが飲めなかったこと。涙
美味しいものとビールの組み合わせほど、幸せなことはないのに…
なお、店主の方が一品ずつ料理の説明をしっかりとしてくれましたよ(メモっておけば良かった)。

ここからはお寿司です!
最初はイカ。塩でさっぱり。

江戸前寿司なので、シャリは赤酢。

シャリがふっくらとしていて、どれも絶品です。

しめ鯖のしめ具合も最高。

食感のいい貝。

脂の乗ったブリ。

トロもいい脂の乗りです。
その前に赤身も出てきたのですが、まさかの写真撮り忘れという凡ミス。

そして最後は中トロで締め。

と思いきや、本当の最後はネギトロが。これがまた美味しかった。
ようやく行けたよし佳でした。味はもちろんですが、ボリュームも申し分なくこれで4,400円なら全然アリなんではないでしょうか。敷居が高い印象でしたが、そんなこともなく、店主も一見コワモテですがすごく優しく接していただき、気を張らずに食事を楽しめるお店でした!
気になる方は是非行ってみてください^^
浦和で食べてきたお寿司に関する記事はこちら
寿司 よし佳
住所 | 埼玉県さいたま市浦和区東仲町28-23 |
---|---|
営業時間 | 12:00〜、18:00~22:00 ※ランチは木〜日のみ |
休日 | 月 |
その他 | 食べログ |