緑区道祖土に美味しいインドカレー屋さんがあると聞き、早速食べに行ってきたので紹介したいと思う。それが本格的な南北のインド料理がいただけるお店「サティヤム」。
こんなに美味しいお店をなぜ知らなかったのか・・・まだまだ浦和でも知らないお店がたくさんあるんだなぁと感じた次第であります。
本格的な南・北インド料理をいただける専門店「サティヤム」。
北浦和駅東口から出ている北宿通りをまっすぐ進み、産業道路を超えてもずーっと進むと右手に登場するのが、インド料理専門店サティヤム。
最寄り駅は北浦和なんだろうけど、歩くと30分以上かかります。駅からバスも出ているし、店前には駐車場もあるので遠方から行かれる方はどちらかでどうぞ。
ちなみに隣には日月堂という味噌ラーメンの専門店があります。こちらもおすすめ。
広々とした清潔感のある店内。席数は30席以上あるようだ。
ランチメニューはサンバルカレーの650円から、スペシャルランチ1,580円までの価格帯で色々とありました。さらに南インドのミールスと呼ばれる、カレーやおかずなどがはいった定食(1,080円)なんかもあって、これは悩んじゃう。
ただ、今回は初めて来たので2種類のカレーが入った、日替わりランチを頼みます。カレー2種類、本日の1品料理、ナン、ライス、サラダ、ヨーグルトがついて880円は安すぎだろう。
キッズメニューもありましたよ。
お得で絶品のインドカレーランチ
これで880円でいいのと思ってしまうほど、品数豊富な日替わりランチが登場。カレーって見た目から食欲そそりますよね。しかしナンがでかい!!
なお、この日の日替わりカレーは豆のカレーとキーマカレーでした。
インドカレー大好きでよく食べるんですが、だいたいどこのお店もナンがでかい。インドではこれが普通ってことなのか(ヨネスケが持ってる、しゃもじくらい大きいじゃないか)。
そんなことを毎回思いながら、今回もいただきます。
インドカレーの定番とも言える豆(ダル)のカレーをひとくち。こりゃウメえぇ。独特の香辛料がしっかりと効いている、日本のカレーにはない味わいの豆のカレーは、程よい辛さでクセもなく食べやすい。これは日本人の口にも合うぞ。
こちらは日本でも定番のキーマカレー。ごろごろの挽肉がたっぷりと入り、肉の旨味もプラスされ豆のカレーとはまた違った美味しさ。
ヨーグルトはデザートで食べても、辛かったらお口直しに食べてもいいそう。今回普通の辛さにしたので、激辛が苦手な筆者でも問題なく食べ進められたので、食後のデザートとしていただきました。
カレーもナンも美味しかったし、サラダのドレッシングがカレー風味でこれも好きな味だなぁと思い店を後にします。ごちそうさまでした。
浦和で美味しいカレー屋さん↓
サティヤム
住所 | 埼玉県さいたま市緑区道祖土1-27-10 |
---|---|
営業時間 | 11:00〜15:00、17:00〜22:00 |
休日 | 月曜日 |