浦和駅西口の裏門通りにあるタイ料理レストラン「シャム チャントラー」でランチをしてきました。
本場のタイ人シェフが腕をふるうお店で、タイ料理の定番カオマンガイを初体験! 食べやすくて、めっちゃ美味しかったです!
裏門通りのタイ料理レストラン「シャム チャントラー」

チャントラーは浦和駅西口から歩いて10分ほど、様々な飲食店が建ち並ぶ裏門通りの一角。
不動産屋が入る建物の2階、隣には昭和レトロな食堂ぎんねこがあります。

2階へ上がったところの入り口。なんか可愛い。

広くて綺麗な店内。席数は全部で36席あるようです。

1階の店頭でテイクアウトも行っており、積み上げられたお弁当はその準備。

所々にタイっぽい感じが。
タイ行ってみたい。
ランチメニュー

ランチメニューは種類豊富ですが、ほとんどがピンと来ないタイ料理の名前の数々。
- チャントラーランチメニュー(税込)
- ・カオ パッ(チャーハン):850円
- ・パッタイ(やきそば):850円
- ・カパオ ヌァ ラァ カオ(牛肉バジル辛口炒め かけご飯):880円
- ・ガパオ ガイ ラァ カオ(鶏肉バジル辛口炒め かけご飯):880円
- ・カオ マンガイ(蒸し鶏肉ご飯):880円
- ・グイティアオ ナム ヌア(牛肉入りラーメン):850円
- ・グイティアオ ナム ガイ(鶏肉入りラーメン):850円
- ・グイティアオ ナム トム ヤム(トムヤムヌードル):850円
- ・グイティアオ ナム ルッシン(肉団子入りラーメン):880円
- ・パッ ウン セン(はるさめエビ炒め):850円
- ・グリーンカレー:880円
- ・レッドカレー:880円
- ・パッ ペッ プラ ムッ(イカたけのこカレー味炒め):880円
- ・タッレーパップンカリー(海鮮カレー味炒め):880円
- ・パッ パッ ルァミッ(五目野菜炒め):850円
その他にサイドメニューとして小皿料理が各種(280円〜)、ランチビールは200円となっています。
カオマンガイを生まれて初めて食べてみた

注文したのはタイ料理の定番カオマンガイ。
茹でた鶏肉とその茹で汁で炊いたご飯を一緒に食べる料理。家庭料理というよりも、屋台で食べられるファストフード的な位置付けらしいです。

鶏もも肉にお米はタイ米。

これにつけるのかな?
それでは初体験のカオマンガイを実食!

これは…ウマい!
もっとクセがあるのかなと勝手に思い込んでいましたが、柔らかく茹でられた鶏もも肉にさっぱりした味わいのご飯が相性バツグン!(パクチーは苦手だけど)
日本向けにアレンジしているのか分からないですが、とにかくクセがなく食べやすくて美味しい。つけダレのソースもクセがなく良い味してますな。

あっさりとした野菜たっぷりのスープ。

ナムルみたいな味の副菜。これ地味に美味しかった。

デザートを食べて、

サービスでついてくる食後のコーヒーを飲んで、ごちそうさまでした。
ガパオライスも好きだけど、カオマンガイもいいね!
浦和にあるタイ料理屋レストランまとめ↓
シャム チャントラー
住所 | 埼玉県さいたま市浦和区仲町2-13-18 2階 Google Map |
---|---|
営業時間 | 11:30~15:00、17:00~23:00 |
休日 | 水曜 |
支払い | カード、PayPay可 | 予約・クーポンなど | 食べログ |