こちらのお店は2021年6月に閉店しました。
2020年2月22日にオープンした「ジャンボ酒場 北浦和駅前店」に行ってきました!
同店は関西を中心とした、たこ焼き・お好み焼きのテイクアウト専門チェーン「じゃんぼ総本店」が手掛ける格安の飲食店。安くて気軽に飲める最高のお店でした!
昼飲みの聖地になるかもしれない「ジャンボ酒場」

ジャンボ酒場 北浦和駅前店は北浦和駅東口から徒歩で約1分、平和通り商店街の一角にあります。
以前まで「小倉ふとん店」という寝具を扱うお店がありましたが、その跡地にオープンしました。

昼飲みができるということで、早速行くことに。
もちろん店頭ではじゃんぼ総本店同様に、テイクアウトでたこ焼き・お好み焼き・焼きそばなどを購入することもできます!

店内は1階が立ち飲み席。

2階がテーブル席となっていました。30席あります。

イスは日本酒ケースにクッションを付けたオリジナル。
大衆酒場感がいいですね。
昼飲みできる!「ジャンボ酒場 北浦和店」せんべろレポ
ジャンボ酒場のメニューはこんな感じになっていました。


料理は180円〜、お酒は280円〜とかなりリーズナブル。そしてお酒に合いそうなメニューばかりで見るだけでワクワク。
なお価格は全て税抜き、席料やお通しなどは一切ありません。

あ、ランチもやっていましたよ。焼きそばとかお好み焼きにライスって、関東の人には馴染みがないですけど。

ではスーパードライの生ビール(中)で乾杯!品質管理ばっちりの綺麗な泡、昼飲み最高!
それでは注文した料理をご紹介します〜。

やはりたこ焼きは食べないと!ということで、店内限定の4個入りたこ焼き(330円)を注文。4種類から選べるソースは特製にしました。
たこ焼きのサイズ大きい!

とろっとろでめちゃくちゃビールと合うぅ!
はい、最高。

続いては、ジャン唐という唐揚げ(5個入り330円)。
店名が入っている商品ってのはだいたい食べといた方がいいと思う。

ジューシーでめちゃくちゃビールと合うぅ!
これ、めちゃくちゃウマい。ジャン唐は必ず注文することを強く推奨します。

インスタ映え。

555ml入った大ジョッキ(430円)のビールも頼んでみました。
デカいです。

中ジョッキと比べときます。
たぶん大ジョッキの方がお得。ま、お好きな方をどうぞ。

そして豚玉(430円)
これもデカいです。このサイズでたった430円でいいのか?

ふわっふわでめちゃくちゃビールと合うぅ!
これも本当に美味しい。

酒好きが食べたくなる料理ばかりを揃えたジャンボ酒場、ほんま最高やて(関西弁)。
経営者の人ぜったいに酒好きだと思う。絶対そうだ。
西口にある寿司の大衆酒場もおすすめです
ジャンボ酒場のあとハシゴしました。
ジャンボ酒場 北浦和駅前店
住所 | さいたま市浦和区北浦和3-7-1 |
---|---|
営業時間 | 11:00〜23:00 |
休日 | なし |